前回の続きです(∩・ω・∩)
昔から恋愛話がタブーなうちの家。
意を決して父親と母親に付き合ってる人がいることを伝えました…!
すると、詳しく話を聞きたいと3人で外にご飯へ…😳
彼のことを根掘り葉掘り聞かれました。
埼玉に住んでいることを話すと、当然どうやって知り合ったのか聞かれます笑
ネットなんて言えず、私が答えたのは
「都内のイベントに行った時に知り合った」
という苦しい嘘笑
とりあえず信じてもらえ、一度連れて来いと父親。
1カ月ほどして初めてうちの家に男の人が上がってきました!
緊張している彼。一緒に食卓を囲んで食事を終え、父親が一言。
「2人は結婚は考えてお付き合いしてるんですか?」
彼は「はい。そのつもりです。」と即答。
嬉しかった瞬間です笑
私もそのつもりだと答えました。
これで親は納得してくれましたね。
いやほんと顔も知らなければ私の話にも出てこない全く知らない男の人を紹介するなんて
正直めちゃくちゃ不安でしたよ( ´›ω‹`)
でも彼のことがほんとに好きでしたし、
毎回嘘ついて内緒で彼に会いに行くのも限界がありました。
彼に会いに行った時に帰りの電車が止まってしまって、いつもの時間の新幹線に間に合わなくなってしまった時に「ああ、もう隠すの無理だ…」って思ったんですよね。
まぁもう社会人だしいつまでも子供じゃないので大丈夫だろうとは思ってましたが笑
それからまた何回か彼に会いに行ったりしているうちに、彼の親とうちの親と一回顔合わせしようという話になりました。
うちに彼の親が来たんです。
義母はなんと!式場の見積書を持ってきていました…:(;゙゚’ω゚’):エーーーッ
待って待って?彼と結婚する気ではいたけどそんな急な話なの??????
てかプロポーズとかしてもらってないんだけど!???
いや、彼も結婚したいと思ってはいると思うしそのための顔合わせなんだけど、ハッキリ言われたわけではないし…
そんな私の気持ちとは裏腹にどんどん話が進んで行き…
父親と彼と私と3人きりの部屋で彼がハッキリ言いました。
「結婚したいと思っております。お嬢さんを一生守ります。お願いします。」
いや嬉しいけどプロポーズすっ飛ばされたーーーーーー( ੭ु 。>﹏<。)੭ु⁾⁾
いや、いいんだけど!いいんだけど!!
先に私に言ってほしかったわ〜(*´ー`*)
父親の許可は得ましたが、じゃあ結婚式はいつにするのかと迫られ…
当時働いていた私は彼と一緒になるとすると仕事を辞めなければいけない。いや。辞めるつもりではいたけども。
でもまだ務めて1年半過ぎたところ。
最低3年は働きたかった私…ですが…
丸2年を区切りに退職し、数カ月後に結婚式をすることをこの場で決めました。笑
彼ともそんなに話が出来てない状態でトントン話が進んだのでビックリです。
てか結婚ってこんな勢いでするもんなんだなぁと今しみじみ思います。笑
冷静になるとなかなか出来ないですから(*´ー`*)
その足で婚約指輪を買ってもらい…(てかねだった笑)
晴れて彼と婚約をしたのでした(*´∀`*)
それから式場を決め、結婚指輪を買い、
めでたく当日を迎えたのでした(つ∀`*)っ))⌒☆
とりあえずこの話はこれでおしまいです☺️
気が向いたら婚約後も掘り下げて書こうかな。
色々思い出して懐かしい気持ちになってきたな〜
ただの身の上話でしたが、お付き合いありがとうございました☆