こんにちは!てばさきです☆
今回は私が視聴した中で面白かった、異世界に転生するアニメ作品を紹介します!
異世界ものといってもそのジャンルは様々ですが、今回は“現実世界で普通の暮らしをしていた主人公が異世界に転生する作品”に絞って紹介していこうと思います!
- アツいバトルが繰り広げられる
- 心がしんどくなる
- くだらなくて笑える
- ちょっぴり感動できる
そんな色んな要素を含んだ作品達を紹介していきます!
それでは、あなたも異世界へレッツゴー(`・∀・´)!
Re:ゼロから始める異世界生活
主人公はゲーム好きな普通の少年スバル
主人公は至って普通の明るくてひょうきんな男子高校生です。
ゲームが好きなようで、発言は少々オタクっぽいです…笑
深夜にコンビニで買い物し、店を出たところで突然異世界にワープします。
特殊能力は死ぬと過去に戻ることが出来る
異世界にワープしてから、ある能力が発現します。
(元々持っていた能力かもしれませんが…)
死んだら過去に戻れる『死に戻り』の能力です。
とりあえず何回も死にます。
そして自分が死ぬ(あるいは仲間が死ぬ)未来と同じように時が進んでいくのを食い止めて、危機回避できるように尽力します。
ストーリーは重めで過激。グロ要素もあり。
主人公もその仲間達も何度も死ぬんですが、それがまた肉体的にも精神的にもキツいんですよね…
肉体的なのは、指が取れたり、腕が取れたり、首が取れたり…
(血がブシャァァ!系です)
精神的なのは、仲間と思っていた人に殺されたり、自分の仲間を皆殺しにされたり…
発狂してしまうような残酷なまでの未来が待っているので、こっちまで鬱になりそうなアニメです。
この異世界には正直ワープしたくない
とっても可愛い女の子もイケメンもいるこの異世界ですが、正直言うと行きたくはないですね…笑
だってスバル大変な目に遭いまくってるだもん…
何回も痛い思いして死んでるし、何回かは精神崩壊してるし…
こんなに行きたくない異世界、私初めて…!(真顔)
個人的に好きなお気に入り回
第18話『ゼロから』
死に戻りを何度も繰り返すも、最悪な未来を変えられず、仲間との信頼関係もめちゃくちゃになり、全てを諦めかけていたスバル。
そんなスバルに今まで自分がどれほど救われたかを吐露するレムに勇気付けられる回です。
レムの一途で健気な優しさで、スバルを支えて立ち直らせるという感動の回ですね。
ここから一気に活気的なストーリー展開になるのですが、レムりん好きにはちょっと切なくて苦しい話ですね…
ノーゲームノーライフ
主人公は引きこもりのゲーマーでニートの兄妹『 』(くうはく)
本作はダブル主人公で、引きこもりのネトゲ廃人『空』と『白』。
ネット上では謎の天才ゲーマー『 』(くうはく)として名を馳せていました。
リアルはクソゲーだと感じていた二人は、突然謎の人物にゲームの勝負を挑まれます。
勝負に勝った二人はその相手であるゲームの世界の王『テト』にゲームの世界に召喚されます!
とにかくゲームでは誰にも負けない最強コンビ!
空白が召喚された異世界は争いが禁じられており、ゲームで全てを決める世界です。
バレなきゃイカサマだってアリ。
とにかく頭がキレる者が地位や名声を得ます。
そんな世界で天才ゲーマーの二人が名を馳せるのに、そう長く時間はかからないのは何となく想像できますよね。笑
まさに強くてニューゲーム状態です。
頭脳戦でのバトルが魅力!
ゲームで全てを決める世界なだけあって、頭脳戦のバトルが多く繰り広げられます。
ですが、ただの頭脳戦というわけでもなく、アクション的な要素が含まれていたりと、動きが多いのも観ていて楽しいところですね。
ただのしりとりゲームではなく出たワードが具現化するしりとりだったり、
ゲーム世界のゲームの世界(?)に入ってFPSのようなチーム戦をしたりします!
ゲーム好きにはたまらない異世界!
私がゲームが苦手なので、この世界に行ったら速攻で身ぐるみ剥がされそうです。笑
でも空白のそばに居れるなら凄く楽しそうな世界ですよね!
争いは全てゲームで行われる。
逆に考えればなかなか平和な世界ですね!
個人的に好きなお気に入り回
第6話『一手《インタレスティング》』
知識と尊ぶ種族、フリューゲルの『ジブリール』と図書館と己の存在をかけて具象化しりとりで勝負する回です。
ないものが出現し、あるものが無くなる具象化という変わったルールのしりとりも面白いですが、勝負を決めにいくためにギリギリで手札を出し合う頭脳戦がとても面白いです!
空が特に大活躍する回なので、キレキレの頭脳戦で大興奮ですよ!
この素晴らしい世界に祝福を!
主人公は引きこもりの少年カズマ
普段引きこもりで自宅警備の主人公カズマ。
ある日店舗限定の新作ゲームを買うため、珍しく外出したところ、トラックに轢かれそうな女子高生が…!
女の子を助けたカズマは死んでしまいます。
ですが、その死因はなんとショック死(笑)
実際にはトラクターが走っていたのをトラックと勘違いし、更にはトラックに轢かれたと思い込んで失禁しながら気を失い、心臓麻痺で死亡していました(笑)
死んだカズマは異世界で人生をやり直す選択肢を与えられ、冒険者の勇者に転生することになります。
ありがちなゲーム設定だけどギャグテイストで超平和
冒険者としてクエストをこなしていくところはよくあるゲーム設定ですが、しょっぱなから色々とお約束を裏切ってきます。笑
女神の『アクア』を最強のアイテム(チカラ)の代わりに異世界に持ってくし、
カズマは勇者の素質は壊滅的の雑魚だし、
手持ち金はゼロからスタートだし…
それでもなんか楽しそうにやってんですよね。笑
毎日のように冒険者達と飲み会や宴をして騒いでいますしw
冒険自体もなんかギャグ調で、緊迫感なんて全くありません。
集まるポンコツな仲間達!
チカラがあるのに頭が悪い『アクア』を筆頭に、結構ポンコツな冒険者達が集まってきます。
放つと瀕死する爆裂魔法しか扱わない魔法使いの『めぐみん』や
剣が全く当たらない変態女騎士の『ダクネス』が仲間になります。
コイツらをコントロールしなければならないカズマは大変ですよ…
でもみんな可愛いしハーレム状態で何だかんだ楽しそうだんだよなぁ。
是非この異世界でこのパーティメンバー達と仲良くなりたい!
この世界は魔王討伐のための冒険者が集う世界の割に平和な感じでいいですね。
毎日のように宴会してるのも楽しそうでいいなぁ…
この異世界なら転生しても楽しく暮らせそうです。笑
個人的に好きなお気に入り回
第4話『この強敵に爆裂魔法を!』
ポンコツの仲間達がパーティメンバーになり、初めて魔王の幹部と対峙する回です。
毎日毎日練習でお城に爆裂魔法をぶち込んでくるめぐみんに迷惑してわざわざ注意しにきます。笑
カズマ達のパーティメンバーのポンコツ加減に翻弄されている魔王幹部が面白すぎますね…。
ダクネスに呪いをかけられちゃうんですけど、アクアが秒で呪いを解いちゃうイージーモードっぷりがたまりません。
転生したらスライムだった件
主人公は有能なサラリーマン
異世界転生モノでは珍しく、現世ではサラリーマンとして働いていた主人公。
部下の面倒見も良くて、理想の上司って感じです!
彼女を自慢してきたアホそうな後輩の代わりに、通り魔に刺されて死んでしまいます。
最強のスライムに転生!?
死んで異世界に転生した上に、生まれ変わったのがまさかのスライム!!?
でもこのスライム、めっちゃ強くなるんですよ…!
色んなスキルを獲得して、何でも出来る便利な個体になっていきます。
生前が出来るサラリーマンだったので、有能なスライムが誕生したんですね〜
まるで少年漫画のような王道展開!
ストーリー展開は本当に少年漫画のような王道感があります!!
ラノベ小説とは思えないクオリティです。
主人公のスライム『リムル』が色んな魔物と出会い、絆を結んでいき、多くの仲間に恵まれていきます。
異世界ファンタジーものは旅をするのが王道パターンですが、
この作品はリムルを中心に小さな集落がどんどん大きな国に変化していくところが面白いんですよね!
国を作っちゃうんですよ。スライムが。
途中から人間の姿になれるようになりますが、それにもちゃんと理由があります。
出会いと別れ。感動あり、笑いありの作品です!
この異世界でスライムの作った国に住みたい!
リムルを王として作られた国は本当に最高で、その基盤は仲間同士の絆です。
敵対していた種族も仲間になったりするので、平和的なリムルの性格が伺えます。
私もこの異世界に転生して、リムルの作った平和な国に住みたいですね…!
個人的に好きなお気に入り回
第8話『受け継がれる想い』
スライムのリムルが人間の姿を手にする回です。
リムルの運命の人『しず』と出会い、ある理由でしずを捕食することになり、人間の姿(しずの姿)に擬態できるようになります。
感動する回でもあり、物語の根幹の部分に触れているので、とても重要な回です!
スライム姿も可愛いけど、人間姿のリムルも可愛いのである…!
まとめ:異世界ワープものの面白いおすすめアニメ作品
如何でしたでしょうか!?
色んなテイストの異世界アニメを紹介しましたが、どの作品も凄く面白いです。
リゼロの異世界は怖すぎて震えちゃいますけど、
このすばと転スラの異世界に転生してもいいかなぁ〜笑
異世界ならではの可愛い女の子達も魅力的ですよね…エルフとか…エルフとか…!
是非視聴して別世界の物語に浸ってみてくださいね♪
ではまたノシ